fc2ブログ
≫ EDIT

やる気のない岩登り

今年は空梅雨らしく、あまり雨が降ってないようですね。
朝の出勤時に傘さしてでかけてる日が多い気がしたので、空梅雨なイメージはなかったのですが。
しかしどーして、あんなにも早明浦ダムはしょっちゅう取水制限をしているのだ。
隔年くらいでニュースになっている気がするぞ。

そんなことはさておき。
あまりおでかけする機会もなく、やる気のない柴犬家。
おうちでだらんだらんごろんごろんとなずと昼寝を楽しむ週末ばかり。
あまりだらだらしていると、人も犬も肥えてしまいます。
今年のフィラリア検査の体重測定では、ついに8キロを切って、7.9キロ。
先生にも「避妊手術をしてて、運動も嫌いな割にはよくがんばってるね」と、お褒めの言葉をいただけてほっと一安心。
ちなみに去年は8.1キロで「もう少しがんばりましょう」だったんだよね。
いやいや、油断は禁物だけどね。
散歩も10分過ぎたあたりからとぼとぼ歩いてしまうような、運動嫌いななず吉は、ほんとすぐ太るんだから!
さあ!今日もアジるよ!!




え~…なんかやる気ないわね~。
撮影のために、昼前に散歩に来たから暑かったのか、やる気がなさすぎですよ!

スポンサーサイト



| なずな の こと | 09:27 | comments(1) | trackbacks(0) | TOP↑

≫ EDIT

NAZ 約束の犬

数ヶ月に一度なんですが、なずは駅までお迎えに行くことがあります。
いつも車通勤だけど飲み会とかで、電車で通勤したおとうしゃんだったり、やはり飲み会で遅くなったおかあさんだったり。
そのときのなずったら、もう大興奮。
駅についてエスカレーターに乗ったときから、ぐいぐいひっぱって(普段はひっぱらないよ!)、早く早く!!と。
改札前でもそわそわ。
うれしさのあまりなのか?震えてみたり、キューキュー鳴いたり、じれたように吠えてみたり。

▼まだかな~まだかな~
ぷりぷりのしっぽ

そして、改札から人がでてきだしたら興奮大MAX!!!!
だれかれかまわず飛びつこうとして、もう大変!
……え?だれかれかまわず???
誰でもいいの??????

そうなんです。なずにとって「誰のお迎えに来ているのか」なんてことはどうでもいいのです。
なんせ、散歩がてら駅近くのドラッグストアへ行って、私が買い物をしているすきに、おとうしゃんがなずと駅に行ってみたら「早く!早くお迎えに行こう!」って。
おいおい、誰のだYO!!

なんて、ことがあったので、実験です。
夜のお散歩。ちょいと駅まで行ってみましょう。
なずと、おとうしゃんとおかあさんとで。
フルメンバーです。
欠けている人はいません。
その状態でどういう態度なのか?

▼えきだね
高速の足

そわそわそわそわ

▼はやくかえってこないかしら
音速のしっぽ

だれーーーーー!だれをまってるのーーーーーー(号泣)!!!
(因みにこのときは改札前にお姉さんが二人立ち話をしていたので、ずっとそれが気になっているようでしたが)

どうしよう。このままほっておいたら、ずっとずっとなずはここで「誰か」を待ち続けて、待ち続けて、K駅名物忠犬なず公として、銅像になってしまったら。
映画にまでなって仲代達也が桜吹雪のなか「なーーーずーーーーー」といいながら駆け寄ってきちゃったり、ハリウッドでリメイクされて、リチャードギアに「NAZ!」とか呼ばれちゃって、海外でSHIBAブームを巻き起こしちゃったりしちゃったりしたら。

▼おかあさん、もうそうはもうそぅれくらいにしたら?
ふさふさのしっぽ

はっ!
そ、そんなですが、本当のお迎えのときに、駅でようやくおかあさんに気づいて(それまで他の人にいっぱいとびつこうとしてても)駆け寄ってくれる姿はかわいらしくて、超超超うれしいのですよ。
飛びつかれてスカートめくられるのは、おかあさんも嫌だけど、周りの人もおばはんのスカートめくられなんて見たくないから、やめてほしいですが。

| なずな の こと | 10:14 | comments(0) | trackbacks(0) | TOP↑

≫ EDIT

城ヶ島探訪つづき

先週のつづき~。城ヶ島公園を後にして、島の反対側散策に向かったなずなご一行。
こちらには城ヶ島灯台や、城ヶ島油壺京急ホテルや、お土産やさん街などがあり、また違った雰囲気になります。

▼海岸の様子もまた違う
地殻変動
理科でも、地学と生物は好きだったので、こういう地層を見ると、ちょっとコーフン(笑)
地層が完全に倒れた感じになってるんだけど、いったいどんな地殻変動が起きたのか…なんてことを柴次郎と話しながら歩きます。

▼なずはおいしいものが埋まってないかきになるよ
なずな変動
ここには埋まってても食べられないんじゃないかな?

▼あっそ。じゃあ、あっちの方が…
うしろがきになるの
何かがきになるご様子。
写真を撮ろうと、声をかけてもシカト。
何を見ているんだろう?と振り返ると…見知らぬおじさんが、カメラを構えてなずをパシャリ
おかあさんよりも、見知らぬおじさんに媚を売るのに必死ですか。へーほーはー

そんなモデル犬なずなず、おじさんと別れた後は、ちゃんとおかあさんカメラマンの要望にもこたえてくれます。
うん、他にほめてくれる人がいなければ大丈夫なんだよ。

▼お天気がよければな~
ちょっと口あいてるよ
なずがかわいくうつっていても、くら~い画面の写真ばかり。
コンデジの限界…っていうか、オート撮影の限界ですな。

▼ぷりぷりの尻4連発
しりその1
しりその2
しりその3
しりその4
青い空青い海そして白い尻を撮りたかったです。
あんまり尻尻云ってるのもどうかと(笑)

海岸を歩いて、灯台の脇をぬけて、城ヶ島灯台公園へ…行ってびっくり。
数年前に来たときは、きれいに整備されていた公園ですが、すっかり寂れちゃっててちょっと寂しい。
海辺の町に不釣合いなくらいの西洋ガーデンって感じで、良かったんですけど…。

▼仕方ないから、なずないっきまーす!
はっしゃーー!!
公園のすべり台でお約束おすべり犬。
でもこういう金属製だと、爪でキーーーーーーーっ!ってなりそうで、ちょっとはらはら。

みやげ物を冷やかすだけ冷やかして、帰りに「うらり三崎港産直センター」でお買い物。
もちろんなずは駄目なので、かわりばんこに物色してきて、買うものを決めてきます。
この日は「卵つき甘エビ(笊おおもり)」「鯵のヒラキ(8枚)」「マグロのカマ(2つ)」「サザエ(9こ)」と、もりもり買って2千円!
夕方だったのもあって、値段がどんどん下がっていってて、しかも鯵とサザエは勝手におまけされて、倍増されてました(笑)
この日の晩御飯に、甘エビの刺身(二人で食べるには多すぎる量!)、サザエ半分をつぼ焼きにして食べ、翌日はマグロのカマの塩焼き、甘エビの頭で出汁とった味噌汁、サザエの残りを食べ…ええ、どれもこれも旨かった!!と、プチ自慢でしめようと思います(笑)

| なずな と おでかけ | 09:39 | comments(2) | trackbacks(0) | TOP↑

≫ EDIT

青い空青い海…?

GWもなず連れでおでかけをせず、次の週はなずをおいてけぼりで旅行…の罪滅ぼしと、なずが我が家にやってきて4周年の記念も兼ねて、先週の土曜日にドライブにでかけました~。

▼どこ行くの?
見返り美犬
抜け毛シーズンにつき、お洋服を着てのおでかけです(それでも車の中は毛まみれなのですが…)。

▼ここですよ~
鳥さんかわゆい

海をみながらおべんとが食べたくって、やってきました。
ほんとは湘南に行きたかったのですが「砂浜行ったら、また風呂にいれなくちゃいけないしやだ」と、お風呂担当から許可が下りなかったので、急遽行き先変更してやってきたのは城ヶ島。

んが、残念ながらこの日はあやしいお天気。
青い空の下、青い海を眺めながらおべんと食べたかったのに!!
とりあえず、公園のピクニック広場に行って、おべんとを広げることに。

▼最近はもっぱらおべんと持参
肉肉しいな
不況のあおりをうけて、最近ではなず連れでおでかけ時は、おべんとと水筒持参となっております(笑)。みんなびんぼが悪いんや。

人間の腹が膨れたところで、なずにもおやつを。

▼えーー!こんだけ~?!
しょぼいおやつ
ちっちゃいガム1個(笑)。せこいせこすぎだぜ!
でもほら、なずはおいしおいしよりも、おとうしゃんと原っぱで遊ぶ方がうれしいでしょ?

▼楽しいけど…おなかいっぱいだともっと楽しいのに
リードつけてますよ

しばらく広場で遊んでいたのですが、だんだん空模様が怪しさをましてきたので、一雨くるまえに海岸をお散歩。

▼どんより…
ざっぶ~ん
ああああ、お天気のいい日に来たかったよーー(TT)
となげくおかあさんを尻目に、元気なこの方。

▼あっちであそぼーよ!
はやくきて~
はいはい。でもね、おかあさん、こんな岩場をあんたみたいにひょいひょい歩けないんだよアラフォーだから(TT)
しかし、かろうじてアラフォーといえないこともないかもしれない微妙な年頃のおとうしゃんは、平気なのです。

▼高いところ大好き!
へいきだもん
展望台も灯台も大好きですよ、この人は。
この灯台も登れるものなら登りたかったはず。

▼海の犬ってかんじ?
灯台守
安房崎灯台。こんなちっちゃくて(って切れてるから分かりづらいけど、すぐ上がてっぺんです)灯台として役立つのかしら?
てかそもそも、まだ現役なのかな?
なんてうろうろしていたら、雨がついに!!
仕方なく上に戻りかけると、通り雨だったようですぐにやみました。
そしてやっぱり展望台に登りたがる人。
そして、登らされる犬。

▼遠くへいきたい…
何みてるの?

まだまだ続きます…。

| なずな と おともだち | 10:13 | comments(2) | trackbacks(0) | TOP↑

≫ EDIT

羽田空港ペットホテル

▼さすが日本三大庭園です
私は2度目柴次郎は初めて

先週の土日。無駄に値段の高い人が多いGWをはずして、福井にある柴次郎家のお墓参りを兼ねて、北陸方面へ旅行に行ってきました。
実に5年ぶり?いやあ、遠方とはいえ親不孝してるぜ
前回は義母の古希のお祝いと、義父の法事を兼ねて、柴次郎の姉妹弟およびそれぞれの家族勢ぞろいと大人数だったのですが、今回は義母と柴次郎と私の3人で。
む?誰か足りない?

▼ちょっと!忘れないでよ!
おすましさんかよ!

忘れてないけど、あなたはお留守番でしょ?
というわけで、正確には「なずな と おでかけ」ではなくて「なずな  おでかけ」ですね。
土曜日の朝一の飛行機ででなければならないので、今回なずなさんにはこちらのお宿をご用意いたしましたー!
羽田空港ペットホテル」さんでーす!

なずにとっては3度めのお泊りですが、前回の萩でのお泊りは、飛行機に乗ったりなんだかんだとストレスがあったせいか、戻ってきてからがっつり体重が落ちて心配していたのですが……。
こちらだと、オプションでお泊り中に写真付き報告メールが届くので安心!
(と云うわけで、今回のなずの写真はすべてそのときの写真でございまふ)
朝早くになずを預けたとき、おとうさんとおかあさんが店を出ようとしたときに「えええ!どこいくの!?なずも!!なずもいくのおおおおおお!!!!」とばかりに後追いしてきたので、おかあさん実はごっつ心配。
数日前にお風呂に入れたときもそのストレスからか、翌朝リバースして朝ごはんも食べられなかったし、トイレも外でしかできないし、我慢しまくってたらどうしよおおおおおお!?
と、福井のお寺さんで柴次郎がお墓を間違えたときも、初夏の兼六園の美しさに心奪われていたときも、ずっとずっと、なずのことが気にかかってたのよ?ほ、ほんとよ?

そんなおかあさんの心配をよそに、なずなさんたら……。
ドッグランでは、飛行機を不思議そうに眺めていましたがスタッフにべったり(*^^*)
すりすりくるくる、甘えん坊さんでした♪
(いただいたメールからの引用)

へ、へぇ…

▼おねえさんだいすき!
流し目かよ!

おかあさんは!おかあさんは夜中眠れなくて、さみしくて、何度も携帯に届いたメールを読み返したり、写真を見てたのに!!

翌日も…。
今日もなずなちゃんは元気いっぱいです♪
ドッグランも気に入ってくれたみたいでとても楽しそうでした☆
スタッフが休憩しようとするとまだ遊ぶ!!といって催促してくれます(笑)
(いただいたメールからの引用)

▼もっと!もっと!!
いやしい子ね!

……なんだろう。
いや、ね。ここで「なずなちゃんはとってもさみしそうで、早くおとうさんたちに会いたいようです」な~んて、メールが来たらさ、おちおち観光どころじゃなくて「いやああああ早くかえるかえるううう」なんて、なっちゃうからさ、うん、元気にしてくれてる方がいいんだけどさ。いいんだけど。
少しくらいさみしがってくれてもいいんだよ?
分かってたさ。外面善子ちゃんで、よその人大好き!!な、なずなさんだから、すぐおねえさんたちになつくことは分かってたさ。
日曜日の夕方にお迎えに行ったときは、大歓迎してくれたけど…なんだかちょっぴり寂しいおかあさんでした(笑)。

でも、ペットホテルのお姉さんたちは優しく、ドッグランで遊んでくれるし(そこでおトイレもできました!)、とっても安心でした。
次からまた福井にお墓参りに行くときは、安心して預けられます。…ちと寂しいけど(笑)。

▼くやしいからごちそうのっけちゃえ!
手が…手が…邪魔なんていえないyp!!
和倉温泉にて。縞海老の刺身が絶品だったんだから!

追記:「写真とかブログに載せても大丈夫ですか?」と聞いたので、検索してきてくださったのでしょうか。
ペットホテルのスタッフさんから、メールをいただきました!
ありがとうございました!!また、是非遊びに行きたいです

| なずな と おでかけ | 09:41 | comments(0) | trackbacks(0) | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT